Session Vol.4

 

概要

京都市では、ビジネス都市としての京都の魅力の発信と、京都発のイノベーション を加速させていくことを目指したコミュニティプラットフォーム、「KYOTO Innovation Studio」を開設しています。
 
この度、同コミュニティプラットフォームにおいて、入山章栄京都市都市経営戦略 アドバイザー(早稲田大学ビジネススクール教授)をファシリテーターに、多様なゲ ストが集い、京都でイノベーションを加速させるための様々な意見交換を行う「KYOTO Innovation Studio Session」を公開で開催します。
 
今回の Session は、文化庁の京都 移転を目前に控え、「ビジネス×文化芸術×京都」をテーマとします。
 
 

詳細

  • タイトル:KYOTO Innovation Studio Session Vol.4
  • 日時:令和5年3月24日(金)
  • 時間:15:00-18:30 ※途中退室も可能となります。
  • 開催場所:京都芸術センター(〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町 546-2)
 ※ただし、一般参加はオンライン視聴のみとなります

テーマ

経営やビジネスにおける文化芸術の可能性と京都の価値(ビジネス×文化芸術×京都)
 

ファシリテーター

  • 入山章栄 京都市都市経営戦略アドバイザー(早稲田大学ビジネススクール教授)
 

ゲスト

  • 桜井 肖典  (一社)リリース共同代表
  • 佐々木 紀彦  PIVOT 株式会社 代表取締役 CEO
  • 山内 裕 京都大学経営管理大学院教授
  • 山本 麻友美京都 芸術センターアーツアドバイザー、 京都市文化政策コーディネーター
 
 
 
 
(参考)これまでの「KYOTO Innovation Studio Session」について ・ 第1回 https://kigyolog.com/article.php?id=1694